関東では30℃を超える地域もあるようですね、ここ奥只見では晴れた日中は暑い時もありインディもヒーヒー言っていますが、少し渓にはいるとご覧の大雪渓が残っています。どうぞこの写真で涼んでください。 |
![]() ![]() |
湖水の増減で浅場に取り残されたハヤの稚魚です。ワンドでは千匹いるようなハヤの群れが泳ぎはじめました。当然岩魚もこれを狙ってくるでしょうね。 |
![]() ![]() |
|
本日の竿頭 |
7月6日 岩魚 52cm 49.5cm 放水直後のキャステングで2本 田中氏 |
![]() |
|
7月7日 岩魚45cmトップ写真も取らずリリース 綿貫氏 |
|
7月8日 放水は有りませんでした。朝一のキャスティングで60cm岩魚ゲット剥製になります。 |
![]() |
|
7月9日 本日も放水が有りませんでした。夕まずめのマッチザハッチで元トーナメントキャスターの石坂氏、稲葉氏両名15分間で35cmクラス5本釣上げたとのこと、(ドライフライ) 静岡からお越しの岡野氏のメンバー渓流でウエットフライで25cmクラス20尾(シルバーマーチブラウン)で爆釣!! |
|
7月10日 ニジマス45cmジグ釣上げて愕然(ヒットの瞬間サクラかなと、、、、) |
![]() |