只見川・袖沢で盛夏の渓遊びが盛り上がってます!アブも動き出しましたよ。 |
キャッチアンドリリース、匹数制限にご協力をお願いいたします。 |
8月5・6日 只見川本流 袖沢 |
Dr.Yが喰いの渋い岩魚をドバで誘って誘って捕らえた59cm!他に30cmオーバー27本、飼育岩魚何本かキープ後はリリース |
![]() |
42cmを頭に7本、針がかりの悪い岩魚2本キープ後はリリース。大物が補食していたのはチュー太郎にコカゲロウ系のメイフライで、たらふく喰ってました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
袖沢の渓、いたる所に雪渓があります。ギンギンの日差しと雪渓を味わえるのはなかなかありませんよ! |
![]() |
![]() |
袖太郎さん、42cm岩魚 袖沢にて |
![]() |
大鳥のバックウォーターに大物が泳ぐ姿を見ることはできるのですが、喰いの渋いこと!餌・ルアー・フライと何を使っても反応が悪いです、サマーランの準備なんでしょうか?一雨あれば遡上するかもしれませんね。 今大鳥で流行っているには、止水時のサイトフィッシング! |
![]() |
![]() |
![]() |