2016.06.20
6/19日午後3時から放水サイレンが鳴り響き15分位で
釣り場に流れが届いたとのことでした。ドライフライの用意しかない先行者は
本流に釣り場を移動しドライフライで堪能されたとのことでした。


午後2時便を少し遅らせ石坂さん他数人まさかの放水で面食らいましたが、
準備周到の石坂さんストリーマーで岩魚48cmと45cmの釣果でした。
もう一本は痛恨のラインブレーク、手応えは十分だったとのこと、50cm
オーバーかもしれませんね。

6/18日加藤さんイブニングで40cmオーバー3本です。
加藤さんのフライは断トツですね。



6/17ヌケガケさんサクラマス47cm岩魚44cmの釣果です。
6/16日木川さん岩魚47cmの釣果です。

2016.06.13
久々の雨です。本日の釣果に好期待ですが、降水量が少ない❗
本流の水量も倍近い水量で少しグリーンです。
午後から雨も上がる予報、イブニングで好期待です。
6/12日県内の五十嵐さんドライフライで今期最長の岩魚51cm1本
他30cm後半6本の釣果です。


6/12日TOMOイブニングで40cm オーバー2本他14本です。
コカゲロウのハッチが有り頻繁にライズがあったようです。
6/11日松井さんグループ、サクラマス40cmオーバーと
岩魚40cmオーバー各1本他チビ岩魚多数の釣果です。
6/7日井上さんグループの釣果です。
40cm1本他チビ岩魚なんとなんと60本の釣果です。
2016.06.07
奥只見湖の水位中々上がりません。トップウォーター
の釣りは成立しませんがドライフライの釣りは近年に無い盛況です。

さて最近の皆さんの釣果ですが加藤さんがドライフライで48cmを頭に
釣りまくりました。

昆野さんも30cm後半~20cmを釣りまくりました。

岡田さんアキラメズに粘り、根性の1本55cmです。
自己記録だそうです。

2016.06.02
月が変わりましたが、奥只見湖からの放水がありません。
毎日の全流入量毎秒30トン位、水位上昇1日約15cmくらいです。
一雨ほしいところです。

木川さん鯉93cm他岩魚59.5cmの釣果です。

5/29日Tomo夕マズメドライフライで40cmサイズ4本他多数


5/28日石坂さんドライフライで45cm渋いライズをとりました。

5/27日CB隊長ドライフライで40cmオーバー2本他チビ岩魚多数の釣果でした。

5/25日渓ちゃん岩魚57mと52cmの釣果です。


2016.05.27
放水口のサイレンの冬囲いも取れ発電準備も整えましたが
なかなか発電放流がありません、小雪の影響でしょうね。
最近の釣果ですがドライフライで40cmサイズ混じりで、二桁台の釣果です。
5/26日は49cmを頭に40cmサイズを9本ドライで釣られた方もおりました。
何時まで続くか虫ライズ。、、、、、、、
フタスジカゲロウのハッチも始まったようです。

2016.05.23
5/14日~銀山湖からの放水の無い日が多いです。
午後5時頃からの大鳥ダムから田子倉湖へ発電放流の際
止水に近かった上流部釣り場は流れの変化と共に岩魚のライズが
ボコボコと温泉が涌き出るようなライズがしばらく続いていました。
虫、虫、虫、虫、虫、、、、渋いライズをドライフライで楽しみませんかね。


5/22日鈴木さんの釣果です。




いずれも50cmサイズです。
2016.05.12
5/10日新放水口から毎秒40トン位のとろとろ放水が始まりました。
ポイントは何処を見ても良い感じですが、ライズは確認できませんでした。
放水も2~3倍位欲しい所ですね。





5/10~5/11の釣果
浅見さんフライでの釣果は9本です。50cmの岩魚1本
49cm1本他40cmサイズ30cmです。写真も撮らずに即リリースです。
初めて大鳥ダムにこられた神奈川県のSさんも40cmサイズ1本
他30cm 20cmの釣果です。

2016.05.10

4/21~5/8日迄発電放流の無い日々でしたが
5/9日既存の放水口から毎秒50トン位の放水が
午前9時ごろ~午後4時頃までありました。
トップウォーター、シーズン間近です、皆さん
そろそろでしょうかね?


5/8日のカワゲラの脱皮画像です。

2016.05.08
解禁日4/21~5/7日迄銀山湖からの発電放流も5/2日の午後の3時ごろから
1回だけありましたがGW明けに期待ですね。
本日ミドリカワゲラのスーパーハッチあり、ライズもそこそこあったようでした。

では最近の釣果ですが40cm後半のサイズを頭に一人4~5本くらいですが
2泊3日で39本と、ずば抜けのSさん流石です。今シーズン60本越えです。
遅く成りましたが5/4日の釣果です。
伊藤さん岩魚55cmです。

5/4日清水さんの釣果岩魚51cmです。

2016.05.05
5/1日
今シーズン初の60cmオーバーが出ました。
釣人は刈田さん大鳥での釣りは初挑戦ですが、
釣果は今期最高61cm他49cm、45cm、30cmサイズ3本です。
それも自ら動画を撮影しながらのネットインだそうです。

5/2日
林さん銀山湖にてサクラマス50cmです。
水槽で元気よく泳いでいます。

フライでの釣果は岡野さん45cmサイズ2本です。

滝沢さんの釣果は40cm前後の岩魚4本です
鈴木さん4/30日~5/3日迄の滞在での釣果は
なんとなんと👀‼40cmオーバー7本他15本です。
流石ですね。
