2015.06.30
増田さん岩魚??cm
此のサイズの岩魚を見ると三年前の新潟福島豪雨を思いだす
皆さんが口をそろえて大鳥ダムの主の怒りだと言ったのを覚えています。
さてこの岩魚何センチだと思いますか?
他に岩魚69cm 61.5cm 50cm
2015.06.27
サクラ鱒40cmオーバー!ポイント三角からフライで釣り上げた。
2015.06.26
和光さん、泉岡さんから頂いたドラワカで岩魚50cm一発でのせたとのことお見事です。
ドクターY、岩魚50cmオーバー1本 他40cmオーバー2本
2015.06.24
戸笈さん岩魚56.5cm自己最大記録!
剥製になります。
國分さんサクラ鱒63cm自己最大記録!
剥製になります。
二人とも次回からはリリース宣言をしました。
2015.06.22
最近の発電放流パターンは午後から発電の日が多く、夜10時頃まで
発電している日が多いようです。夜、水力発電がパワーアップするなど近年珍しい事です。原発からエコ発電の普及のせいでしょうか?
午前中発電放流が無くマダラ、コカゲロウ、のハッチも有り
ドライフライで楽しまれた方もおりました。
鈴木さん岩魚61cm
奥只見に通い始めて10年目遂にやりました。
10数分間のやり取りで手にした一匹。
人生最大の喜びと語っていました。

