2015.05.01

芽吹き

ぽかぽかのゴールデンウィークになっています。ブナも芽吹いてきました。ダムサイトから湖を覗くと・・・・・フナの群れかな?

tonjiro20150430_IMG_1190

tonjiro20150430_IMG_1194

tonjiro20150430_IMG_1204

只見川は午後になると雪シロが入ります。tonjiro20150430_IMG_1211

tonjiro20150501_IMG_1228

2015.04.23

解禁2日目

大津さんサクラマス52cm他岩魚多数、ダムサイトから吊り上げる前に一枚パチリ!岩魚はとんじろの水槽でシーズン中鑑賞した後、ダム湖に放流します。

tonjiro20150422_P1070292

tonjiro20150423_IMG_1166

tonjiro20150423_IMG_1167tonjiro20150423_IMG_1168

2015.04.21

2015年解禁!

2015年の第一報はCB隊長、解禁から絶好調!サクラ50cm!GWは大鳥の釣果に期待していますよ。tonjiro20150421_P4210041

笠原さん、サクラ40cm後半!

tonjiro20150421_IMG_0605

岩魚20匹位釣り上げた方もいました。tonjiro20150421_DSC00421

tonjiro20150421_IMG_1162

2015.04.18

解禁間近

心配していた解禁日4月21日ですが、いやいやバッチリです!
本日の水位(-39m)、昨年よりダム水位の上昇が早いですね。
解禁当日は遊覧船発着所の旧階段近くまで水位が上がるかも?

tonjiro20150418_IMG_1138

tonjiro20150418_IMG_1139

tonjiro20150418_IMG_1140

2015.04.13

春スキーシーズン真っ盛り

2015シーズンの営業が始まりました。駐車場もご覧の通り満車です。tonjiro20150412_IMG_1134

常連の○○さん、とんじろで還暦祝い、おめでとうございます。

tonjiro20150411_IMG_1123

tonjiro20150412_IMG_1136

気になる銀山湖の様子です。21日の解禁日までに解氷・出船できるかは微妙な状態です。tonjiro20150412_IMG_1130tonjiro20150412_IMG_1131

2015.04.05

もうすぐ営業再開

 

4月11日から2015シーズンの営業を再開いたします。当面、奥只見シルバーラインは夜間通行規制があり、通行可能時間は朝6:00~夕方6:00となります。通行の際も路面状況・積雪に充分ご注意ください。

2015.03.27

充電完了!いよいよ2015シーズンの始まりです

例年より多めの積雪で奥只見シルバーラインの通行規制おくれています。通行が可能となる見通しは、3月31日頃の安全パトロールを行ってからの判断となるようです。その結果で奥只見丸山スキー場の営業開始が決定されます。お宿「とんじろ」は4月11日から営業を開始すべく準備を進めております。

tonjiro20150327_IMG_1074

tonjiro20150327_IMG_1091

tonjiro20150327_IMG_1103tonjiro20150327_IMG_1109

2014.10.01

産卵遡上大岩魚

2014.09.23

残り一週間

2014シーズンも残り一週間となりました。

向田さん、今年も大物を釣りまくりました。

tonjiro20140923_DSCN2010

60cm

tonjiro20140923_DSCN2014

55cm

tonjiro20140923_DSCN2016

2014.09.20

近年に無い髙釣果でした

渓流師 野田さん親子、今回は近年に無い髙釣果でした。
40cmクラス2本、30cmオーバーも3本、子孫繁栄を願い全てリリースです。

tonjiro20140920_20140920_091333tonjiro20140920_20140920_095349tonjiro20140920_20140920_114347

« Previous | Next »